自然栽培コーヒーができるまで -4- 希少価値の高い『アラビカ種の原種ティピカAA』

コーヒー

自然栽培で作られたウガンダ・コーヒーですが、コーヒー豆自体も品質が優れたものを使っています。ウガンダの農園ではカネフォラ種とアラビカ種の2種類のコーヒー豆が栽培されていますが、私たちが提供するコーヒーは、アラビカ種のティピカと呼ばれるコーヒー豆を使っています。ティピカは、アラビカ種の中でも最古の品種で、最も品質が優れたコーヒー豆と言われています。ただし、サビなどに弱く、生産性が低いことから品種改良が繰り返され、今では100%純粋なティピカはごくわずか。ウガンダでも数百ある農園のうち、50の農園でのみ栽培される数少ない品種です。最高級の「AA」の認定を受け、自然栽培されているコーヒー豆から作られるこのウガンダ・コーヒーは、コーヒー本来の香りを楽しむことのできる大変貴重なコーヒーなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です